中国拳法、武術、格闘技など、徒然気ままに…

太極拳ってど〜よ!?

鍛志会

木刀二本を購入

投稿日:2012年9月4日

前々から一刀流の木刀が欲しかったのだけど、先日ついに買ってしまった。
興味を持ったきっかけは忘れてしまったが、たぶん武術雑誌かネットか何かで一刀流の木刀のことが書かれてあったのを見たことだったと思う。
それから木剣ショップでサイズや重さを調べて写真を眺めながら持ち味を想像した。
一刀流の木刀は、反りが浅く少し太めで、一見ずんぐりした印象があるのだが、何となく良さそうだと感じた。
そして外出時にどこだったかスポーツ店にあったのを見つけて、手に取ってみたのだが、やはり、
「持ちやすい!」
と感じた。
そして同じ時期、偶然にもS先生から一刀流の木刀を勧められた。
S先生はちょうどそのとき新しい一刀流の木刀を購入して、それまで使っていた同じく一刀流の木刀を、
「これ、道場用に置いとくから、使っていいぞ」
と、印をつけて、置いておいて下さった。
S先生によると、たまたま武道具店で手に取った木刀が、大変手に馴染む感じだったので、思わず買ってしまったのだそうだ。
「同じ一刀流の木刀なのに…ですか?」
「うん、そうや。見てみ」
と、2本の木刀を柄の方を上にして、柄頭を上から覗くように見せた。
「わかるか?」
「?」
「柄の断面が微妙に違うやろ」
「あ、なるほど!」
それまで僕は、今時の木刀は機械で削り出しているんだろうと思っていたのだが、ある程度はそうであっても、細部は手作業で削っているようだ。
断面の形状が微妙に違っているのである。
そして、二本を持ち比べてみると、なるほど新しい方が持ちやすいではないか。

ちなみにウチの流派では、物には気が宿るという考えから、自分の得物(武器や道具)は基本的には他人に触らせてはいけないという教えがあるのだが、このときS先生はほんのちょっとその木刀を握らせて下さった。

それから道場用になった木刀を何度か振らせてもらったが、こちらも充分握りやすく、振りやすい。
(今度余裕があるときにでも買おう)
と心に決めていた。
しかしまー、家には自分の木刀がある。
使える物があるのに、5,000円以上もする一刀流の木刀をわざわざ買うのは、何となく躊躇してしまう。
そんな余裕は無いしなぁ…と。。
(飲みに行く金はあっても)

そして結局買わないままで居たのだが、先日入会したH君に勧めたのをきっかけに、僕も買うことにした。
H君はバイクで来ることになると思っていたので、
「自宅での練習用に一刀流の木刀を、あと持ち運びが面倒なら安い普及型の木刀をもう1本買って、こちらに置いておいたらどうか」
と言ったのだが、彼は一刀流の木刀を2本も買ってしまった。(^◇^;)
そして先日の初稽古のときに持ってきて、置き傘ならぬ置き木刀をしている。
(んじゃーこっちも合わせておくか…)
と、僕も買うことにしたわけだ。
本当ならS先生のように店で直に何本かあるのを手に取り、比べてから買うのがいいのだが、自宅近くにはそんな店が無いので、ネットで買うことにした。
先述の木剣ショップは、以前も利用したことがあるのだが、割といい店だと思っていたので。
ただ、このショップを運営している会社は、他にも武道具・格闘技用品店を幾つも立ち上げていて、『CHAMP』や『東山堂』なども同じ系列店だ。
僕は数年前から楽天をよく利用しているので、今回は楽天に入っているCHAMPで買うことにした。
作っているところは同じだろう、ということで。
すると訳あり商品で黒塗の木刀を見つけて、ずいぶん安かったので、それも一緒に買ってしまった。
(余裕が無いと言いつつ…(笑))
んで、せっかくだからと2本共、名前を彫ってもらうことにした。

そして購入した木刀が先日届いた。

一刀流の木刀は白樫製で、少し太めなこともあって、普及型よりもちょっと重い。
約680gとのことだが、しかし重さはそれほど気にならない。
ついでにH君が置いている木刀と比べてみたら、僕のの方が極々わずかに細い。
しかし長さはこちらの方がやや長く、重さはほとんど差がないだろう。
気になったのはニス仕上げ。
白樫はニス無しの方が好みだったのだが。。

黒塗の訳あり木刀は、元が赤樫製の普及型なので、同じ普及型同士でも白樫製より軽い。
ショップの表記によると約450~500gなので、竹刀とほぼ同じくらいだ。
「おおっ? フツーの木刀ってこんなに軽かったのか!」
片手で振ってもブンッと風を切る音が鳴る。
しかし細くて軽い割にはまーまーしっかりしているので、軽い打ち合いや、物を打ったりするとき用に、余分に買っておいても良かったかな。。

あと、文字は、金文字にしてもらったのだが、なかなかいい感じだ。
黒塗の方は映えるし、白樫の方は目立たず上品。

にほんブログ村 格闘技ブログ 中国武術へ にほんブログ村 格闘技ブログ 武術・武道へ

-鍛志会
-, , , , ,

Copyright© 太極拳ってど〜よ!? , 2024 All Rights Reserved.